3月26日にイベント 『ロリソリ』 がありました
ririでは帽子コンテストに、ワークショップ、
お隣カフェでは、ロッソデリ、作家さんたちの手ズくりの作品、お菓子が並んで、
いつもはキッズスペースの子供の国はチャリティバザーや、チャリティコンサート、絵本の読み聞かせ、
ヴィラヴェルディの中庭は、お抹茶の野点が行われていました。
ここに上げただけでも盛りだくさんでしょ~
では、写真を…
まずはロッソさんから…
![DSCF0111_convert_20110328235720[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025547ed.jpg)
かわいいものを詰め込んで…
![DSCF0110_convert_20110328235639[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900255556a.jpg)
米粉のお菓子、『イチゴとホワイトチョコのマフィン』買っちゃいました~
美味しかったです~
![DSCF0109_convert_20110328235602[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025553d8.jpg)
賑やかな作品が所狭しと並んでます
ゆっくり見たかった~
![DSCF0108_convert_20110328235504[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002556e4b.jpg)
こちらは木工のお店。鍵のモチーフを買っちゃいました~
![DSCF0106_convert_20110328235346[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025566dc.jpg)
焼き菓子のお店です
体に優しそうなものばかり使ってありました。ウサギのクッキーをちびっ子達のお土産に…あっ!マクロビスコーン買うの忘れた…
![DSCF0114_convert_20110328235816[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290027149ee.jpg)
編み物の作家さん、だんなさんは木工の棚を作ってあるそうです。
そしてこちらがロッソ・デリ
美味しそうなものがいっぱいで、迷う迷う
![DSCF0112_convert_20110329000454[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002714042.jpg)
おっと、写真が横向きだ…
そしてこちらを選びました
![DSCF0121_convert_20110329001004[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900274853d.jpg)
大きなおにぎり(塩&梅)、煮込みハンバーグ
おにぎりは葉っぱでくるんであって昔話に出てきそうな感じ、
ハンバーグはやわらかくってジューシー、付け合せのパスタにもちゃんと味付けされていて、こだわりを感じました~
天気が良かったので中庭で青空と野点の雰囲気を見ながらいただきました。美味しかった~
さて、いよいよ帽子コンテスト
こちらです
![DSCF0117_convert_20110329000813[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290027131c9.jpg)
![DSCF0118_convert_20110329000902[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002712601.jpg)
ちょっと画像が小さいですか?
総勢11人の作家さんたちがそれぞれのアイデアで作った帽子たちです
どれも、作家さんたちの個性が出ていて名前は出さなかったのですがバレバレです
お客さんたちも思い思いに被っていただきました
コンテストなので見ているこっちはドキドキです
私のは『防災赤ズキン&狼』
リバーシブルで赤ズキンちゃんにも狼にもなれちゃうんです
写真では、耳がぴんと立った狼になっています
この帽子、実は東北大震災よりも前に作り出していました。今思うと何だか不思議な感じもしますが…
どれだか、わかりますか?
そしてこのコンテストの優勝帽子は…
![DSCF0116_convert_20110328235908[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002713a6c.jpg)
満面の笑みの『手作り雑貨屋riri』のわれらが店長ririさんが被っているこの帽子、
「mikumama」さんの帽子でした
私の帽子は3位と大健闘でしたよ~
そして、ririで行われたワークショップ。
pin'sさんのビーズストラップ、あきのうめの消しゴムはんこ、しゃらさんのシャドーボックスがありました。
どの会も皆さん楽しんで参加されていました、
私も、無事に終わってホッとしました
![DSCF0122_convert_20110329001051[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900274893b.jpg)
こちらはしゃらさんのワークショップです
皆さん真剣です
チャリティの方のを写真を撮り忘れてしまいましたがこちらも沢山の人が来られていましたよ
私もラベンダーやスプーン、ヘアピン、ヘアゴムなど買いました。この売り上げは寄付にまわるんです
少しでも役に立ちますように…
また来月も楽しいイベントがありますよ~
今度はそちらに向けて頑張ります
参加する事ができて良かったです
ありがとうございました
今回のイベントでは売り上げの一部と、募金箱のお金が東北大震災のために寄付されます
小さな力が集まって大きな力になって何かのお役に立てたらいいですね

ririでは帽子コンテストに、ワークショップ、
お隣カフェでは、ロッソデリ、作家さんたちの手ズくりの作品、お菓子が並んで、
いつもはキッズスペースの子供の国はチャリティバザーや、チャリティコンサート、絵本の読み聞かせ、
ヴィラヴェルディの中庭は、お抹茶の野点が行われていました。
ここに上げただけでも盛りだくさんでしょ~

では、写真を…
まずはロッソさんから…
![DSCF0111_convert_20110328235720[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025547ed.jpg)
かわいいものを詰め込んで…
![DSCF0110_convert_20110328235639[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900255556a.jpg)
米粉のお菓子、『イチゴとホワイトチョコのマフィン』買っちゃいました~
美味しかったです~
![DSCF0109_convert_20110328235602[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025553d8.jpg)
賑やかな作品が所狭しと並んでます
ゆっくり見たかった~
![DSCF0108_convert_20110328235504[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002556e4b.jpg)
こちらは木工のお店。鍵のモチーフを買っちゃいました~
![DSCF0106_convert_20110328235346[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290025566dc.jpg)
焼き菓子のお店です
体に優しそうなものばかり使ってありました。ウサギのクッキーをちびっ子達のお土産に…あっ!マクロビスコーン買うの忘れた…
![DSCF0114_convert_20110328235816[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290027149ee.jpg)
編み物の作家さん、だんなさんは木工の棚を作ってあるそうです。
そしてこちらがロッソ・デリ
美味しそうなものがいっぱいで、迷う迷う
![DSCF0112_convert_20110329000454[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002714042.jpg)
おっと、写真が横向きだ…
そしてこちらを選びました
![DSCF0121_convert_20110329001004[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900274853d.jpg)
大きなおにぎり(塩&梅)、煮込みハンバーグ
おにぎりは葉っぱでくるんであって昔話に出てきそうな感じ、
ハンバーグはやわらかくってジューシー、付け合せのパスタにもちゃんと味付けされていて、こだわりを感じました~
天気が良かったので中庭で青空と野点の雰囲気を見ながらいただきました。美味しかった~
さて、いよいよ帽子コンテスト
こちらです
![DSCF0117_convert_20110329000813[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/201103290027131c9.jpg)
![DSCF0118_convert_20110329000902[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002712601.jpg)
ちょっと画像が小さいですか?
総勢11人の作家さんたちがそれぞれのアイデアで作った帽子たちです
どれも、作家さんたちの個性が出ていて名前は出さなかったのですがバレバレです
お客さんたちも思い思いに被っていただきました
コンテストなので見ているこっちはドキドキです
私のは『防災赤ズキン&狼』
リバーシブルで赤ズキンちゃんにも狼にもなれちゃうんです
写真では、耳がぴんと立った狼になっています
この帽子、実は東北大震災よりも前に作り出していました。今思うと何だか不思議な感じもしますが…
どれだか、わかりますか?
そしてこのコンテストの優勝帽子は…
![DSCF0116_convert_20110328235908[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/20110329002713a6c.jpg)
満面の笑みの『手作り雑貨屋riri』のわれらが店長ririさんが被っているこの帽子、
「mikumama」さんの帽子でした
私の帽子は3位と大健闘でしたよ~
そして、ririで行われたワークショップ。
pin'sさんのビーズストラップ、あきのうめの消しゴムはんこ、しゃらさんのシャドーボックスがありました。
どの会も皆さん楽しんで参加されていました、
私も、無事に終わってホッとしました
![DSCF0122_convert_20110329001051[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/akinoume/2011032900274893b.jpg)
こちらはしゃらさんのワークショップです
皆さん真剣です
チャリティの方のを写真を撮り忘れてしまいましたがこちらも沢山の人が来られていましたよ
私もラベンダーやスプーン、ヘアピン、ヘアゴムなど買いました。この売り上げは寄付にまわるんです
少しでも役に立ちますように…
また来月も楽しいイベントがありますよ~
今度はそちらに向けて頑張ります
参加する事ができて良かったです
ありがとうございました
今回のイベントでは売り上げの一部と、募金箱のお金が東北大震災のために寄付されます
小さな力が集まって大きな力になって何かのお役に立てたらいいですね
スポンサーサイト
コメント : 4
